忍者ブログ

[PR]

2025年07月29日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

!?

2009年11月25日
あっぶね!下の日記送信し終わった直後に先輩方が死角から声かけてきたし。
近寄ってきたの全然気付かなかったし。
PR

2009年11月25日
現在、マクロスF×ファミマコラボ商品、ゼントラチャーハンを食してます。

しゃ、写メしたい!が、今この場で『ぴろかしゃーん☆』なんて携帯カメラで撮影したら、今までひた隠しにしてた“属性おたく”が職場にバレるぞなもし!

あとランカリーパンと杏仁豆腐があるので、それは帰りにでも。

今年がちょっと終わった

2009年11月23日
管理人です。


マクロスF劇場版見てきた!当初の予定場所では日中に見れる可能性が低いそうだったので、六本木ヒルズまで行ってきました。ワー、ハジメテキタヨー。
ネタバレは好ましくないので、一応感想は一番下の方へ。といってもあまり細かいトコまで喋りませんから安心して。

劇場版アイテムオオサンショウウオさん(小)を買ってみました。(小)はケースになってますが、(大)は、何だかよくわからない、ただの人形みたいなやつです。といってもあまり実物とはちょっと違うというか、・・・薄いんですよ、厚さが。一緒に見に行ったマクロスキー(マクロス好きな人の通称、今考えた)さんとは、“アイピロー”って呼んでます。たぶんそれのほうがしっくりくる。

あと今週発売のランカ本!可愛いよ!ランカ可愛い!↑のマクロスキーさんとマックで舐るように見ました。
「めっちゃ可愛い・・・・・なんかもうお腹いっぱい」
「だな・・・・・今日はあとアルコールだけで十分だよ」
どっちかが私が吐いた台詞です。
ちなみにマックは、アキバのマックなので大丈夫、無問題(何が)
とにかくランカスキーは買うべき。あぁぁあぁ~、絵が下手クソすぎて可愛い~。

以下劇場版感想。
















凄かった・・・・・・。ただの総集編、プラスちょっとシーン追加ぐらいにしか思っていませんでした、ぶっちゃけ。な、なにコレ・・・・。つーか2部構成のくせに今回全然話し進んでねー!
とまあ、こんな感じ。クラン大尉はほっとんど出ませんでした!!!!はいはい!後半ミシェルのアレにはハラハラした。『ちょ、もう!?』的な。

アルト主人公にはイライラが止まりません。
途中、『ちょ、ソレ必要!?』っとツッコんでしまうとこがあります。マクロスキーさんとはここで示し合わせたかのように意見が一致しました。似たような思考回路してんのね。

何故か劇場版のアルト主人公、面白具合があがってます。というか所々笑える要素があるんですよ、アルト主人公に限らず。オズマお兄ちゃんの、見た人にはわかるあの例の台詞に、私の隣にいた男性も思わず噴出していた模様。
たぶん見た人みんな思ったはず。あれで何とも思わない人はいないはず。あれは、ギャグか?スタッフ結構遊んでないか?
マクロスキーさんとその日大いに盛り上がって、終始ネタにされたのは、
「意地悪だねアルトくん」
です(笑)流行語大賞がここにきて登場した感じ。おそらくコレは今年いっぱい私とマクロスキーさんとの間でネタにされるな。

でも何より印象に残っているのが、予告です。
本編終了後に始まるやつです。
特に予告の一番最後。シェリルとランカが・・・・・・・・・・・・・・・。
あれで全部持っていかれた・・・・。何かもう本編忘れた。どっぎゃーん、ってなる。

BD(ブルーレイ)にあの予告編収録されないかな。ま、収録されようがされまいが、BDでたら買うけどな!!
以上感想になってない感想でした。

劇場版!

2009年11月23日
初日に見てきた。



ぬこに

2009年11月22日
PS2が……