[PR]
2025年08月01日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
死
2009年10月31日
管理人です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・もう、明日だ。イベント。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・もう、明日だ。イベント。
搬入成功
2009年10月28日
今日ちゃんと荷物を集荷してもらえた
管理人です死。
某エロゲメーカーが解散になった・・・・・・。
そこの何作目かのソフトを買って、結構好みだったので、こりゃあ次回作はチェックしなければと思っていた矢先・・・・・・
ごらんの有様だよ!!!!
オフィシャルHPが「サーバー移行」になってから数週間、何の音沙汰も無いと思ったら、
ごらんの有様だよ!!!!
うーん、残念。某掲示板で見るまで知らなかったけど、前回の夏コミで販売したそのソフトのアペンドディスクで難民が発生しているみたいです。たしか、再販するとか何とか以前告知してた気がしたけど、解散になって無理になったのか。
買っててよかったアペンドディスク!(←夏コミ初日で買っていた人)
そういえばアペンドディスク含めた夏コミセットは限定300セットだったか。まあ、それを知ったからこそ私は何が何でも夏コミで買わねばと息巻いていたわけだが。でも、行ってみるとブース自体にはそんなに人がいなかくて、むしろあっさり買えて拍子抜けした記憶があります。
まあ、何にせよ
買っててよかったアペンドディスク!!
管理人です死。
某エロゲメーカーが解散になった・・・・・・。
そこの何作目かのソフトを買って、結構好みだったので、こりゃあ次回作はチェックしなければと思っていた矢先・・・・・・
ごらんの有様だよ!!!!
オフィシャルHPが「サーバー移行」になってから数週間、何の音沙汰も無いと思ったら、
ごらんの有様だよ!!!!
うーん、残念。某掲示板で見るまで知らなかったけど、前回の夏コミで販売したそのソフトのアペンドディスクで難民が発生しているみたいです。たしか、再販するとか何とか以前告知してた気がしたけど、解散になって無理になったのか。
買っててよかったアペンドディスク!(←夏コミ初日で買っていた人)
そういえばアペンドディスク含めた夏コミセットは限定300セットだったか。まあ、それを知ったからこそ私は何が何でも夏コミで買わねばと息巻いていたわけだが。でも、行ってみるとブース自体にはそんなに人がいなかくて、むしろあっさり買えて拍子抜けした記憶があります。
まあ、何にせよ
買っててよかったアペンドディスク!!
ゲーム溜まっとります生活
2009年10月25日
管理人です。
原稿やばい原稿やばい原稿やばい。
流行り神3を買いました。
やりだすと止まらなそうなので、ちょっとお預けですが・・・・・・ほんとうは新作のPSPぷよぷよ7かなんかを買いに行ったんですが、発売日を一ヶ月間違ってました。どんだけ間違うんだと。
発売日は来月中旬か末でした・・・・・・。
何だかんだ言ってぷよぷよのシリーズは買っているので、今回も買います。ぶっちゃけると今のあのファンシーでポップな(笑)イラストに馴染んでいませんが、慣れた。
買う事が決定しているので、発売日ぐらいしか情報を調べていませんが、今回も新システムとか新ルールとかあるんだろうか。新キャラがいるなら楽しみが増えるんだがなー。
むしろSFCとかPSの登場キャラ復活希望。SUNのキャラクターラインナップが実は結構好きだったりするので希望。
来週のゲーム発売日は、遂にベヨネッタがありますよ!うほ、楽しみ。
PS3版の方が画像がもったりしているらしいので(ファミ通調べ)どうせなら360版とか思っていますが、
私は360を持っていない。
なので、PS3版を買わざるをえないと・・・・・・・。そうです『そっちの方がいいな~』と単に思い描いただけです。すいません。“持っているつもり”で思い上がってすいません。
まあ、でもまあPS3で十分だよ・・・・・うん。
DMCシリーズが好きなので、この手のゲームは非常に期待してしまいます。楽しそう。何よりパッと見がまず良いよね。アクションゲームってもちろん操作性とかゲーム性とかも大事ですが、
自分がどれだけゲームの中でかっこよく立ち回れるかが、私は重要だと思うんですよね。特にDMCみたいなスタイリッシュアクション系は。
それにはやっぱり、プレイヤーが操るキャラの見た目とか、そのキャラのお膳立てをするヤラレる側、敵の凄さが肝心ですよ。そういったキャラクターを見て、まず一番に、ゲームの中でかっこよくアクションして敵を蹴散らしていくのを想像することが出来るゲーム、これがアクションゲームを買うときの自分ルールかもしれません。他の人はどうだか知りません。
ファミ通で見たんんですが、ベヨネッタに出てくる敵(天使らしい)ですが、私、大好きです。いいね!無駄にでかそうで!!一瞬、某悪魔絵師の方を思い出した。
そういえば・・・・・・小(プレイヤー)vs大(敵)のアクションゲームって、好きです、たぶん。今何となく気付いた。だから『ワンダと巨像』で巨大さに絶望しながらも、途方もなくワクワクしたんだと思います。
原稿やばい原稿やばい原稿やばい。
流行り神3を買いました。
やりだすと止まらなそうなので、ちょっとお預けですが・・・・・・ほんとうは新作のPSPぷよぷよ7かなんかを買いに行ったんですが、発売日を一ヶ月間違ってました。どんだけ間違うんだと。
発売日は来月中旬か末でした・・・・・・。
何だかんだ言ってぷよぷよのシリーズは買っているので、今回も買います。ぶっちゃけると今のあのファンシーでポップな(笑)イラストに馴染んでいませんが、慣れた。
買う事が決定しているので、発売日ぐらいしか情報を調べていませんが、今回も新システムとか新ルールとかあるんだろうか。新キャラがいるなら楽しみが増えるんだがなー。
むしろSFCとかPSの登場キャラ復活希望。SUNのキャラクターラインナップが実は結構好きだったりするので希望。
来週のゲーム発売日は、遂にベヨネッタがありますよ!うほ、楽しみ。
PS3版の方が画像がもったりしているらしいので(ファミ通調べ)どうせなら360版とか思っていますが、
私は360を持っていない。
なので、PS3版を買わざるをえないと・・・・・・・。そうです『そっちの方がいいな~』と単に思い描いただけです。すいません。“持っているつもり”で思い上がってすいません。
まあ、でもまあPS3で十分だよ・・・・・うん。
DMCシリーズが好きなので、この手のゲームは非常に期待してしまいます。楽しそう。何よりパッと見がまず良いよね。アクションゲームってもちろん操作性とかゲーム性とかも大事ですが、
自分がどれだけゲームの中でかっこよく立ち回れるかが、私は重要だと思うんですよね。特にDMCみたいなスタイリッシュアクション系は。
それにはやっぱり、プレイヤーが操るキャラの見た目とか、そのキャラのお膳立てをするヤラレる側、敵の凄さが肝心ですよ。そういったキャラクターを見て、まず一番に、ゲームの中でかっこよくアクションして敵を蹴散らしていくのを想像することが出来るゲーム、これがアクションゲームを買うときの自分ルールかもしれません。他の人はどうだか知りません。
ファミ通で見たんんですが、ベヨネッタに出てくる敵(天使らしい)ですが、私、大好きです。いいね!無駄にでかそうで!!一瞬、某悪魔絵師の方を思い出した。
そういえば・・・・・・小(プレイヤー)vs大(敵)のアクションゲームって、好きです、たぶん。今何となく気付いた。だから『ワンダと巨像』で巨大さに絶望しながらも、途方もなくワクワクしたんだと思います。
ポンコツ姉ちゃん
2009年10月22日
うっかり応援バナーを貼ってしまいました。