[PR]
2025年07月14日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジャンプに還れ
2010年06月04日
久々に週刊少年ジャンプ本誌連載中の漫画を買ってみた管理人です。
『四つ谷先輩』・・・・・・・・・久々に買ってみた週刊少年ジャンプコミックで久々に失敗した感が・・・。
知り合いに、
「流行り神っぽい感じを期待して読んだら何か違う。流行り神感を期待するなら読まない方が・・・・無難」
って報告受けてたのに、
流行り神っぽい感じを期待して買っていました。どんなもんじゃい。
やっぱあれかね、ジャンプにホラーを求めるのは駄目か。伊藤潤二とか押切連介の中毒患者には物足りないのか。ああ、そりゃそうか・・・・・だってジャンプは“少年”ジャンプ。例の3大要素があるんだもんね。
友情?努力?勝利?何それ美味しいの?
でも作者の方の絵はとても良かったと思います。ムヒョロジ時代からすっごく上手になっていると思います。といっても私が知っているのはムヒョロジ連載初期の頃なので、あまりいい比較データとはいえません。
あの独特な描き方は好きです。思う存分我が道を貫いて描き続けてほしい。頑張ってください。
ジャンプ連載漫画としては面白い作品だとは思いますが、ホラー漫画を期待する方にはお勧めしかねます。これ結論。そういう人は素直に他出版社のホラー漫画を読んだほうが安心。
そういえばF4U先生の漫画が平積みされていて少し驚いた。旧友と久々に再会したような懐かしさを感じました。
PR