[PR]
2025年11月17日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はぁはぁ
2009年06月28日
この↑「はぁはぁ」は風邪をひいたときの「はぁはぁ」であって、けして美少女の可愛さにあてられたときの「はぁはぁ」じゃない。
ささっ、風邪ひいいた管理人です。
金曜!アキバ行ってきました!
新作パソゲ買ってきたよ!
ただ、今週の金曜は各メーカーからの新作ラッシュだったのか店がとんでもなく混んでいました。特にソ×マップの予約引き換え専用列。通常イベントなどで使う7階を特設会場にして、そこから1階も過ぎて外まで連なっていました。最後尾が外・・・・・・・。
まあこんな光景があることも以前から知ってはいましたが、実際に並ぶと何だか疲れます。
今まで、こういった新作デーにソフトを買いに行っていた時は学生だったので、おやつの時間ぐらいにはアキバに行く事が出来てそんで購入していましたからねー、混んでいなかったしとても楽でしたよ。
あの頃のありがたさを今まさに実感。
何が嫌だったって、その日に限って荷物がべらぼうに重くて肩が外れそうになったとか一時間以上並んだ事とかじゃなくて、
蒸し暑かったこと。
あえて言おう、私は、季節としての夏が嫌いであると。
暑い、とにかく暑い・・・・・。肌が惰弱なので毎年この時期兎に角苦労してきました。日本の夏の空気はまるで、四六時中自分の周りを虫が飛んでいるようなそんな錯覚すら覚えるほど不快でたまらない。想像しただけで痒くなってきます。
今週のアキバは蒸してて、暑かった・・・・・・・。辛い。
そんな自分でも思うのですが、ほんとよく毎年夏コミに身体はるよなー。環境だけみたら、私が一番いたくないと思うような嫌なとこしかないのになー。それだけ好きな気持ちが勝っているということでしょうかうはは。
今回買った新作ソフトの特典は、
店舗別特典:テレカ、ドラマCD(内容が店舗で違う)、ベッドシーツ。共通:エコバッグ、テレカ台紙、冊子、目覚ましCD。
テレカとドラマCDとベッドシーツが欲しくてひと、まず2店舗で予約していました。ドラマCDがあと1店舗分でフルコンプなのでオークションであったら買っちゃいそうですよ。
もずさんをやっとこさハンターに仕立て上げました。狩友ゲット。
モンハンの話しですが何か。
PSPは知り合いに貸しちゃって手元にないとのこと、私の持っている初号機(P-1000)を貸しときました。メモリースティックディオ1GBも付けちゃうぜひゅ~ぅ。
やはりというか当たり前すぎるというか、彼女の作ったハンターは女子でした。もうあたしらの中じゃ通常ですよね!そんで笛をいたくお気に召したようですぼえ~。一目惚れっって奴ぁ理由なんてない、いつだって突然さ。私の場合それが“弓”でした。すごく、いい弓です。
そのわりに生産した笛を「キモい」だか何だか言っていました。かっこいい武器はレア度の高い素材使うからもちっと手間がかかるよお前さん。
そういえば赤外線通信でプレイするとどうしてもお互いに画面上でズレが生じます。とかく私ら二人の場合はそれがすごかった。amatouさん(もずさんのハンター名)がよく一人芝居みたいなのにふけっていて、私は狐にでも憑かれたんじゃないかとはらはらしたもんです。どうやら私の画面にはいないモンスターと闘っていたらしいです。もずさんもメディアインストールしたし、次回狩りの時間は大丈夫かも・・・・しれないかも。
最初の頃は素材も何も持っていないので、ひとまずいろんなクエストやっていろんな素材集めてみることを推奨しときました。
頑張れもずさん。何事にも地道にだよ。
そんで早くティガレックス一緒に狩ってくれ(←本音)
ささっ、風邪ひいいた管理人です。
金曜!アキバ行ってきました!
新作パソゲ買ってきたよ!
ただ、今週の金曜は各メーカーからの新作ラッシュだったのか店がとんでもなく混んでいました。特にソ×マップの予約引き換え専用列。通常イベントなどで使う7階を特設会場にして、そこから1階も過ぎて外まで連なっていました。最後尾が外・・・・・・・。
まあこんな光景があることも以前から知ってはいましたが、実際に並ぶと何だか疲れます。
今まで、こういった新作デーにソフトを買いに行っていた時は学生だったので、おやつの時間ぐらいにはアキバに行く事が出来てそんで購入していましたからねー、混んでいなかったしとても楽でしたよ。
あの頃のありがたさを今まさに実感。
何が嫌だったって、その日に限って荷物がべらぼうに重くて肩が外れそうになったとか一時間以上並んだ事とかじゃなくて、
蒸し暑かったこと。
あえて言おう、私は、季節としての夏が嫌いであると。
暑い、とにかく暑い・・・・・。肌が惰弱なので毎年この時期兎に角苦労してきました。日本の夏の空気はまるで、四六時中自分の周りを虫が飛んでいるようなそんな錯覚すら覚えるほど不快でたまらない。想像しただけで痒くなってきます。
今週のアキバは蒸してて、暑かった・・・・・・・。辛い。
そんな自分でも思うのですが、ほんとよく毎年夏コミに身体はるよなー。環境だけみたら、私が一番いたくないと思うような嫌なとこしかないのになー。それだけ好きな気持ちが勝っているということでしょうかうはは。
今回買った新作ソフトの特典は、
店舗別特典:テレカ、ドラマCD(内容が店舗で違う)、ベッドシーツ。共通:エコバッグ、テレカ台紙、冊子、目覚ましCD。
テレカとドラマCDとベッドシーツが欲しくてひと、まず2店舗で予約していました。ドラマCDがあと1店舗分でフルコンプなのでオークションであったら買っちゃいそうですよ。
もずさんをやっとこさハンターに仕立て上げました。狩友ゲット。
モンハンの話しですが何か。
PSPは知り合いに貸しちゃって手元にないとのこと、私の持っている初号機(P-1000)を貸しときました。メモリースティックディオ1GBも付けちゃうぜひゅ~ぅ。
やはりというか当たり前すぎるというか、彼女の作ったハンターは女子でした。もうあたしらの中じゃ通常ですよね!そんで笛をいたくお気に召したようですぼえ~。一目惚れっって奴ぁ理由なんてない、いつだって突然さ。私の場合それが“弓”でした。すごく、いい弓です。
そのわりに生産した笛を「キモい」だか何だか言っていました。かっこいい武器はレア度の高い素材使うからもちっと手間がかかるよお前さん。
そういえば赤外線通信でプレイするとどうしてもお互いに画面上でズレが生じます。とかく私ら二人の場合はそれがすごかった。amatouさん(もずさんのハンター名)がよく一人芝居みたいなのにふけっていて、私は狐にでも憑かれたんじゃないかとはらはらしたもんです。どうやら私の画面にはいないモンスターと闘っていたらしいです。もずさんもメディアインストールしたし、次回狩りの時間は大丈夫かも・・・・しれないかも。
最初の頃は素材も何も持っていないので、ひとまずいろんなクエストやっていろんな素材集めてみることを推奨しときました。
頑張れもずさん。何事にも地道にだよ。
そんで早くティガレックス一緒に狩ってくれ(←本音)
PR
